齋藤会計事務所のミッション

目指すのは、「病院のかかりつけ医」

地域の人々の健康を守るのが病院の役目ですが、病院自身の健康は誰が守るのでしょうか?

私のミッションは、「病院のかかりつけ医」として、財務的な経営管理のサポートをすることを通じて、日本の医療に貢献することです。

私は公認会計士として8年間、株式会社や独立行政法人等の会計監査に携わり、後半の3年間はヘルスケアの分野に特化して、30以上の病院の監査や会計コンサルティング業務に従事しました。

 そこで気がついたことは、経営管理が株式会社に比べて遅れているということです。

 医薬品を処方する際のチェック等、診療現場の管理は非常に厳しくルール化されています。これは、患者様の生命に関わることなので当然といえます。

 一方、経理・人事・総務といった、管理部門における業務については不正やエラーを防止するための仕組み作りが十分でないことがよくあります。

 具体的には、規程類や予算を作成していなかったり、在庫や固定資産等の現物管理が行われていなかったりします。正確な予算が作成されていないため、設備投資が過剰になり、資金繰りに窮してしまう病院もありました。

また、病院で働いている人が「病んでいる」ことも多いと思います。職務権限に関するルールがないため、過剰な業務負担や責任を負わされている職員の方や、十分な教育を受けられず退職してしまう新入職員の方も見てきました。

 病院で働く人が病んでいるのに、患者様を元気にすることはできないと私は思います。

医療機関を取り巻く環境は、診療報酬の改定や消費税増税等により、年々厳しくなっており、経営管理体制を見直していかなければ生き残ることはできません。

今年1年は問題なくても、10年先も健全な経営ができると自信を持って言える病院は少ないのではないでしょうか。

医療機関における経営管理の必要性

高度な医療技術と健全な財務は病院経営の両輪です。適切な医療を提供するためには、人材の確保や設備投資が必要であり、そのためには財務基盤、つまり資金が求められます。

財務基盤は経営管理体制がないと確保できません。なぜなら、予算管理や決裁権限の仕組みがない場合、計画性のない支出が行われ、利益を確保することができないからです。

医療機関が小規模である場合、経営者が一人で全ての業務を管理できるため、経営管理の仕組みが十分でなくても問題はないかもしれません。

しかし、数百人規模の組織では、経営者が一人で全ての業務を管理することができません。

従って、職員毎に業務範囲を定め、その業務に関する予算を割り当て、権限を委ねることが必要です。そうすれば、職員が責任をもって職務を全うすることができます。

また、人が行う作業には必ずミスが起こりますので、担当者が作成した資料をチェックする仕組みも必要です。

経営管理の仕組みを作る上で重要なのは、大病院と同じような高度な経営管理を単純に真似するのではなく、病院の規模や経営方針に沿った経営管理の方法を選択していくことです。

まずは自院の状況を把握しましょう

経営管理の仕組みを構築するために、まず必要なのは財務状況について健康診断を行い、現状を正確に把握することです。

現状を正確に把握していなければ、予算を作成しても有効に機能しません。

多くの医療機関では、誤った会計処理が行われており、本来の財務状況が表現されていない決算書が作成されています。

そのため、「なんとなく昔からやっているけど、このやり方で合ってるのか?」「他の病院はどんな処理をしているのか?」といった疑問をクリアにしていく必要があります。

また、「一生懸命やっているのに資金繰りが改善しない」「決算書がよくわからない」といったお悩みを抱えている院長先生もいらっしゃると思います。

 院長先生は医師であり、診療のプロフェッショナルですが、必ずしも経営・財務に精通しているわけではありません。

 しかし、経営者である以上、自院の財務状況について自ら語らなければならないときがあります。そのため、院長先生でも財務の概況が簡単に理解できる説明資料が必要です。

 病院の財務状況を「見える化」した上で、必要な経営管理の仕組み作りのお手伝いをすることが、私の仕事です。

将来に対する漠然とした不安を払拭し、やるべきことを明確にして、健全な病院を目指しましょう。

ACCESS

千葉の齋藤会計事務所は医療法人のお客様に多くお選びいただいております

千葉の齋藤会計事務所は、多くの医療法人様にお選びいただいている信頼いただける事務所です。知識と経験が豊富な公認会計士が在籍しておりますので、千葉で会計事務所をお探しの方は当事務所にお問い合わせください。
齋藤会計事務所写真
事務所名 齋藤会計事務所
住所 千葉県千葉市花見川区 花園3丁目5番19-5
電話番号 090-4599-7715
営業時間 9:00~18:00
定休日 お問い合わせ下さい
最寄駅 新検見川駅
お気軽にお電話ください
090-4599-7715 090-4599-7715
9:00~18:00
千葉県千葉市花見川区 花園3丁目5番19-5

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。